果物アレンジ3:フライパンで作る焼きりんご

スイーツとして楽しむ
○調理時間:20分 ○エネルギー:約110kcal(1人分)
○塩分量:約0.1g(1人分)
脂質と糖分が主成分のケーキやドーナツと比べ、果物は大部分が水分。さらにビタミンや消化酵素などを摂ることができるほか、食物繊維が腸の中で膨らみ満足感も得られます。ついついお菓子を食べ過ぎてしまう方や、お子さまのおやつに、果物はおすすめです。
■材料(2人分)
りんご…1個(250g)
バター…大さじ1/2
砂糖…大さじ1
水…大さじ2
シナモンパウダー…適宜
■作り方
(1)りんごは洗って皮ごと横に4つに輪切りにする。
(2)フライパンにバターを熱し、溶けたら砂糖を加えて砂糖が少し焦げてきてから、りんごと水を加えてふたをして10分蒸し煮する。
(3)りんごを裏返してさらに5分加熱する。フライパンに水分が残っている場合はふたを取って水分を飛ばし、水分がない場合はふたをして弱火で焼く。
(4)器に盛って好みでシナモンパウダーを振る。
※熱々のりんごにアイスクリームを添えてもおいしい。(アイスをのせた場合のエネルギーは1人分約240kcal)
>>『もっちり麦で作るハス団子』『果物アレンジ1、2、4』は右上のバックナンバーへ