バックナンバー

ピリ辛ささみ餃子

ダイエット中は辛味を味方に

 

○調理時間:約20分 ○エネルギー:約200kcal(1人分)
○塩分量:約1.2g(1人分)

筋力トレーニングにはたんぱく質が不可欠。低エネルギーな鶏肉のささみで摂取しましょう。唐辛子のピリッとした辛味成分はカプサイシン。体内のエネルギー消費を促進させる働きが注目されており、ダイエットの強い味方です。ダイエット中は淡白な味わいのメニューになりがちですが、辛味の効いたレシピで変化をつけてはいかがでしょうか。

 

■材料(2人分)

ささみ…4~5本
豚挽き肉…50g
小ネギ…4本
しょうが…1かけら
一味唐辛子(※)…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…1つまみ
塩…少々
コショウ…少々
(※)カイエンペッパーや、乾燥唐辛子の輪切りでも可。

■作り方

(1)ボールに豚挽き肉、小ネギの小口切り、しょうがのみじん切り、一味唐辛子、調味料を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。

(2)ささみは包丁で縦に切れ目を入れる。

(3)ささみに(1)の具を挟む。具は口が閉まる程度に入れる。

(4)フライパンに並べ、大さじ1の水(分量外)を加えて5分程度蒸し焼きにする。途中で一度裏返す。ラップをかけてレンジ加熱してもよい。

※具に味がついているのでそのままでも食べられます。お好みでレモン汁をかけてもおいしくいただけます。


▲ このページのトップへ戻る