バックナンバー

野菜のハートケーキ

体にやさしい、ハートの贈り物

 

○調理時間:約1時間
○エネルギー:約145kcal(1人分)
○塩分量:約0.5g(1個当たり)

バレンタインといえばスイーツですが、白砂糖の摂り過ぎは、血糖値の急上昇や、体重増加が気になるところ。そこで、今年は、野菜の風味を生かしたヘルシーなケーキはいかがでしょうか。チョコレートが苦手な方や、甘い物を控えている方への贈り物にもおすすめです。

 

■材料(8個分) ※直径約5cmのマフィン型使用時。パウンド型なら1台分

薄力粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1
卵…2個
オリーブオイル…大さじ2
豆乳…1/4カップ(100g)
塩、コショウ…各少々
三温糖…大さじ1
ベーコン…2枚
玉ねぎ…1/4個
パプリカ… 1/2個
パセリ…少々

■作り方

(1)薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。オーブンは180℃に温めておく。

(2)ベーコン、玉ねぎ、パプリカは1.5cm角に切り、しんなりするまでフライパンで炒める。

(3)卵は卵黄と卵白に分ける。卵黄を溶きほぐしたらオリーブオイルを加えてすり混ぜ、豆乳と塩、コショウ、パセリは粗みじんに切って加えてよく混ぜる。

(4)卵白はハンドミキサーで泡立て、泡がしっかりしてきたら三温糖を加えてさらに泡立てる。

(5)(3)に(1)の粉を加えて軽く混ぜ、(4)のメレンゲの1/3量を加えてしっかり混ぜる。

(6)(5)に(2)を入れて、残りのメレンゲを2回に分けて加え、ボールの底から切るように混ぜる。

(7)型に生地を流し入れて180℃のオーブンで約25分焼く(パウンド型の場合は40分)。中央に竹ぐしを刺して生地がついてこなければ焼き上がり。焼き上がったら型から外して粗熱を取る。


▲ このページのトップへ戻る