バックナンバー

プラス1品の5分でできる蒸し煮2:小松菜とわかめの蒸し煮

 

○調理時間:5分
○エネルギー:約32kcal(1人分)
○塩分量:約0.7g(1人分)

一汁三菜にあと1品というときに手早く作れる蒸し煮。副菜は1ページでも記したように、野菜や芋、豆、きのこ、海藻などビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷり摂れるようなものを組み合わせて作りましょう。同じ作り方でできる2品をご紹介します。

 

■材料(2人分)

小松菜…1/2把
わかめ…50g
椎茸…2~3個
ごま油…少々
かつお節…1g
酒…大さじ1
水…大さじ2

■作り方

(1)小松菜は4cm長さに切り、わかめは塩抜きして食べやすい大きさに切る。

(2)椎茸は石づきを取って、傘を4つに切る。

(3)材料をすべて混ぜて鍋に入れ、蓋をして中火で2~3分蒸す。



『プラス1品の5分でできる蒸し煮1:ナスとえのき茸の蒸し煮』へ

▲ このページのトップへ戻る